月収25万が嫌になったら

知識ゼロからfxについて勉強するセキ ララ子のブログです。ほとんど記事は自分用メモです。

zaiが作った「FX入門」を読んでみた その2

こんにちは。セキ ララ子です。

 

 

前回に引き続き、「一番売れてる投資の雑誌zaiが作った「FX」入門」を

読んでみました。

 f:id:sekilalako0:20170513130151j:image

今回は第2章の応用編

 

第2章ではFXにおいて4つのルールを守らなければ

いけないということを知りました。

 

そのルールをきちんと守らないと…

敗者決定でカモられて終わるだけだと!

 

じゃあ、その4つのルールは何か?

①まず始めは1万通貨から。1万円ロスしたらそこでストップ!それ以上しないこと。

 

②自分の持つべきポジション量をあらかじめ決めておき、損失限定の注文は必ず設定すること。

(これが一番肝みたい!)

 

③ストップロスの注文は必ず出す&時間を限定してトレードする。

(ちゃんとマイルールに従って博打にならないようにする、ということですね)

 

④レンジ相場の最中は絶対に手を出さないこと。

(その時がレンジかどうかはすぐ見抜けるようにしなくては、ですね。)

 

(・_・D フムフム。

つまり…

FXにおいて、もしくは投資全体において?

重要なのは「いかに損をしないか」ということ

なのですね!

 

リスク管理が徹底的にできる人じゃないと

生き残れない、そういう世界なのだと感じました。

 

そして、この本のおススメトレードは

スキャル。

 

レバレッジをかけて大きなポジションを取る代わりに

時間のリスクをとらないようにする。

 

ということらしいです。

 

私はまだ投資を勉強し始めたばかりのど素人

ですし、本業があるので確かにこのやり方が

一番自分に合っていそうです。

 

さて、それでは第2章で学んだ勉強方法についてです。

 

普段ニュースを見る習慣のない私にとって最も重要な勉強方法。

 

それは、為替のニュースを毎日見ること。

そしてそれが本当だったか市場で確認すること。

 

これは慣れないうちは結構大変そう…。

 

できる範囲で逐一スマホでみるようにしますか~。

また、為替がニュースと違う動きをした場合には、市場を

動かした要因にニュースの出し手が気が付かなかった何かが

あるということなので

 

それが一体なんなのか?

を自分なりに研究すること。

これもものすごく大切なことみたいです。

 

さて、それでは前回同様

第2章で分からなかった単語や理屈をまとめて調べてみました。

 

・ストップロス=損切りの水準

利益確定はストップロスの逆指値を上げていく形でするのがベスト

(逆指値:ある条件をつけた予約注文のこと。今の値段では売買する気はない。)

 

ということだが、そこで疑問が一つ。

 

損切りを決めるストップロスで利益確定をするってどういうこと?

 

⇒買値より上がった状態での損切りラインを引くということ。

ex>100円で買ったポジションが今150円に!

ももしかしたらまだ上がるかも…?いやこれが天井…?

という時に、130円でストップロスを出しておけば、

最悪でも30円の利益を確定できる。ということ

タイミングを逃して逆に損失を出すということがないようにするのに有効(^^♪

 

ナンピン:持っていたポジションから下がっても、いずれ上がるだろうと下がった価格でさらに買い足すこと。

これはFXにおいて絶対やってはいけないタブーらしいです。

 

利食い:あるポジションの利益を確定すること。

・小反落:今まで上がり続けていた相場が小幅に値下がりすること。

 

よし、明日からはついに

ファンダメンタルズとテクニカル分析についてです!

 

より詳しいことが知れそうで、楽しみです~

 

それでは今日はここまで ばいば~い

 

 

zaiが作った「FX入門」を読んでみた その1

こんにちは セキララ子です。

 

 

早速、「一番売れてる投資の雑誌zaiが作った「FX」入門」を

読んでみました。

 f:id:sekilalako0:20170512081444j:image

まずは第1章の基礎編

 

ここでは投資の基礎の基礎をざっくり紹介していました。

これから続く内容への導入ですね。

 

…でも素人にはわからない単語や意味がちらほら

 

なので、この本でわからなかった単語をまとめて意味を調べてみました。

 

・含み益と含み損

含み益:まだ決済していない時、時価(その時の市場価格)で計算した時に利益が出ている状態。

ex>100円で買ったものが110円になっているなう。今決済すれば10円儲かるなぁ。

 

含み損:含み益の逆。まだ決済していない時、時価で計算した時に損失が出ている状態。

➡まだ決済していない、というのはポイント。実際に損益が確定してはいないがこれを重くとらえることが大切みたい。そしてここで余裕を感じ欲がでてしまうと即死の可能性が高いらしい…。

 

・レンジ

一定の値幅での値動きを繰り返している相場のこと。

 

金利と通貨の関係

金利が上がる⇒その通貨に換えたい人が急増⇒通貨が高くなる

金利が下がる⇒その通貨を手放したい人が急増⇒通貨が安くなる

ex>「1ドル100円」だったがドルの金利が上がることが発表されると、ドルがほしい人がいっぱい出てくる。するとドル買いによってドル高(円安)が起きる。

つまり、金利が上がる➡その国の通貨が高くなる。

要は、金利と通貨は同じ方向の動きをするということ! 

 

うーん。

頭にすんなり入れられるようになるといいです。

でもやっていくうちに慣れる気がします…!w

 

第1章のわからない単語はこれぐらい。

あとは疑問が一つ。

 

★なぜ「売り」で儲けられるのか?

 

⇒それはFXが差金決済だから。

普通に考えて、ものを高く売って安く買えば差額は確かに生じるけど

手元に安く買ったものが残ってるじゃないか!と思う

 

100で売って90円で同じものを買えば10円儲かってるけど

90円支払った状態だからお金が懐には入ってない。

っていう理屈。

だけど差金決済だと損益の差額が手元に入るのであって

最初の支払いは保留状態ってことになる。

 

でもそもそも売るには最初から持ってないといけないのでは?

と思う。

それについては「持ってないものを売る!!」というのが

正解みたいww

 

普通の買い物しかしたことのない人にとって

衝撃的!!

 

持っていもいない通貨をとりあえず売って買えばその差額がもらえる

ということ…

差額以外の元手は借りた分返すので±ゼロ。

 

ものすごーく簡単に言えば、

友達の漫画を勝手にブックオフで売ったら

500円で買い取って貰えた。けどよくよく

棚を見ると100円で同じ漫画が売ってたので

それを買って友達に返せば自分は400円儲けれる、ということ。

実際にはありえないけどw

 

なるほどー。結構面白い。

売りで入る差金決済、こんな取引のやり方があったんですねー。

 

それでは本日はここまで、ばいばーい。

 

 

今日からFXの勉強開始!

はじめまして。セキ ララ子です。

 

色々と思うところがあり、投資について勉強し知識と投資のテクニックを

身につけようと思いこのブログと勉強を始めます。

 

投資といっても色々ありますが

正直あまりお金のない私は少ない元本でできる

FXをやってみようと思いました。

 

FXで勝つにはあまり少ない元手はよくないと

聞きますが、勉強代に差し上げるぐらいの

感覚でまずは一度試してみようと思います。

 

とはいえ!

よくわからないけど とりあえずぶち込んでみます

というのは流石にお馬鹿さん丸出しなので

夏のボーナスを使ってトレードを始めることを目途に

まずは基礎的な勉強をしようと思います。

 

というのも…私は金融や経済とは程遠い仕事をしているので

まずニュースを見る習慣がない!!

 

でもこれって社会人として、大人としてヤバいでしょ…。

 

ちゃんとアンテナを立てて、ニュースでやっていることが

一体どういう意味を持つのかわかるようになりたい

 

そしてそれを使って自分の頭で考えて資産管理ができるように

なりたい

 

そういう思いです。

 

のでので本当に全くの素人が基礎勉強を始めるために

手始めに3冊の本を買ってみました。

 
f:id:sekilalako0:20170511094932j:image

ただ正直頭の悪い私は一度さらっと読んだだけでは理解できず・・・

そこを一つ一つ掘り下げるところから始めようと思います!

 

それでは本日はここまで、ばいばーい。